外国人を採用しませんか
登録支援機関
2019年4月から新しい在留資格「特定技能」が設定され、それに伴い受け入れ企業に代わって、支援計画の作成支援や、特定技能1号の活動を安定的・円滑に行うことを支援する登録支援機関の制度ができました。弊社は2022年に登録支援機関として登録し、特定技能外国人の紹介、受け入れ企業様のサポートを積極的に行っております。
登録番号 22登-007676
特定技能
弊社は、特定技能外食、特定技能介護を中心に、特定技能のライセンスを取得した外国人を、全国に提供しています。
あらかじめ個人面談をおこない自信を持ってご紹介させて頂き、採用に関係する手続き、契約の説明をサポートさせていただきます。完全成果報酬ですので採用するまで一切料金は発生しません。
ビザ申請サポート
就労ビザ(在留資格)といっても、技術、人文知識、国際業務、技能、特定技能、特定活動など、多種多様な種類があります。弊社は、業務内容の説明や、どのビザを選択すればよいのか、どんな書類を準備すればよいかなど、丁寧にご相談させて頂き速やかに対応いたします。
現地での日本語学校運営
弊社は、ミャンマーのヤンゴンで日本語学校を運営しており、多くの学生を日本の語学学校に留学生として招いています。また、特定技能のライセンスを取得した学生を、特定技能外国人として日本に招いています。
また、インドネシアにおいては、提携の日本語学校があるので、ご希望に合った人材のご提供が可能です。
外国人人材の紹介・ビザ申請・人材受入支援等すべてお任せください。柔軟な対応とスピード感をもって、ご希望にあう外国人人材をご紹介いたします。日本への入国、就業に必要な諸申請の作成支援、申請代行等、採用に関わる手続きを全てサポートいたします。必要に応じて入国時の諸手続き、住居の準備等を速やかに行います。
外国人人材の入国後のアフターフォローがあれば安心です。外国人就労者と密に連絡し、就労状況や日本語のレベル確認を行います。また、問題発生時の対応や外国人の悩み事など、タイムリーなコミュニケーションを図ります。更に、受入企業様とも定期的にコミュニケーションを取り、双方適切な就労環境の構築に努めます。
外国人の採用を希望される企業様からご希望をしっかり確認した上で、お見積書の提示をいたします。双方その業務内容と費用を確認してからの作業開始となりますので、不安なくサービスを受けて頂けます。